Fool in Trance

それはあった。それは二度とないだろう。思い出せ。

映画感想その4(アクション映画編)

 最近見た映画、またはだいぶ前に見たけど感想を書きそびれていた映画について、ここらでまとめて感想を書き記しておきます。今回はアクション映画編。                             

 

『危険を買う男』(フィリップ・ラブロ) 1976年 

 ジャン=ポール・ベルモンドが仕事人を演じるアクション編。登場人物がバタバタと死んでゆくハードボイルドタッチながら、どこかウェットな印象も。若者の復讐を遂げたベルモンドの何とも言えない表情のアップで終わるからかな。

 

 

 

『プロフェッショナル』(ジョルジュ・ロートネル) 1981年

 アフリカ某国の要人を暗殺するべく潜入していた諜報部員(ベルモンド)が、国家に裏切られ、復讐に執念を燃やす。復讐というテーマ、拷問、エンニオ・モリコーネの音楽、ネガポジ反転させたグラフィカルなOP、一対一ガンファイトのカット割りなど、そこはかとなくマカロニ風味があります。ベルモンドの陽性なキャラクターからして堂々と生き延びそうだったが、まさかのバッドエンドでびっくりした。

 

 

 

グランド・キャニオンの対決』(ドン・シーゲル) 1959年 

 題名からして西部劇かと思って見たら現代劇でした。主演は『裸のジャングル』のコーネル・ワイルド。まあまあ面白いけど、『ダーティハリー』『突破口!』の70年代ドン・シーゲルに親しんだ身としては物足りない・・・とか思っていたら、クライマックスの高所アクション、しかも007ばりの超高所アクションに驚愕。あそこだけでも充分元が取れた感じ。

 

 

『直撃!地獄拳』(石井輝男)1974年 

 これは再見。スラップスティックに振り切った続編『直撃地獄拳・大逆転』(1974年)のインパクトが強すぎて、本作は「続編よりはまともなカラテ映画だ」という記憶がありましたが、とんでもない話で、見直してみたらこっちも完全なるコメディでした。白いスーツにお茶をこぼされた千葉ちゃんが「俺のボンズーを汚しやがって!」と怒る場面と、ゲストの倉田保昭の死にざま(「先輩、車の払いお願いします・・・」)には笑った。

 

 

 

『野獣教師』(ロバート・マンデル) 1996年 

 トム・ベレンジャー羽佐間道夫の吹替版にて鑑賞。傭兵が高校の代理教師を務めるという滅茶苦茶なお話。ワルは生徒でもバンバン死ぬ。図書室での攻防とか、麻薬の輸送にスクールバスが使われたり、クライマックスが夜の校舎だったり、バタバタ死んでゆく傭兵仲間たちとか、荒唐無稽な映画だが、語りたくなる細部がちゃんとあるのが嬉しい。監督は『F/X 引き裂かれたトリック』のマンデル。撮影はブルース・サーティース

               

 

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK』(エドワード・ズウィック) 2016年 

 トム・クルーズ主演のジャック・リーチャーシリーズ2作目。前作同様に、まるで最新作とは思えない規模感、キャラクター描写、アクション演出で、果たしてこんなんでいいのか?と思わないでもないが、TVの吹替版で見るにはちょうど良い塩梅。トムがリラックスして楽しんでいるように見えるのもいいなと思う。最近の『ミッション・インポッシブル』シリーズだと気合が入りすぎているのかほとんど狂人に見える。そんなトムのエキセントリックな感じうまく生かされていたのが『ナイト&デイ』(ジェームズ・マンゴールド)。

 

 

 

イコライザー』『イコライザー2』(アントン・フークア) 

 デンゼル・ワシントン主演の人気アクションシリーズ。今時珍しいくらいの勧善懲悪もの。一作目『イコライザー』(2014年)でデンゼル・ワシントン演じる元特殊工作員はホームセンター店員。これがもうめちゃくちゃ強くて、クライマックスはホームセンターの店内で、ハンマーやネイルガンといった売り物を武器に悪を倒す。二作目『イコライザー2』(2018年)ではタクシー運転手。前作にあった面白い個性は無くなっていて、良くも悪くもありきたりなアクション映画になっていました。終盤の嵐の中の戦闘は工夫があってなかなか面白かったけど。 

 

 

 

ジョン・ウィック:チャプター2』(チャド・スタエルスキー) 2017年 

 キアヌ・リーブスの新たな当たり役『ジョン・ウィック』シリーズ第2作。プロの殺し屋同士の戦い、というか本作では殺し屋しか出てこない異常な世界。一般人の巻き添えとかないので逆に安心して見ていられるという。イタリアの場面にはフランコ・ネロが顔を見せる。

 

 

 

トリプルX:再起動』(D・J・カルーソー) 2017年 

 ヴィン・ディーゼル主演『トリプルX』シリーズ3作目。アジアのアクションスター、ドニー・イェントニー・ジャーらは最初は敵として登場し、途中から黒幕を相手に共闘するという展開。派手なアクションが次々展開して飽きさせませんが、誇張が過ぎて最後はほとんど戦隊シリーズみたいな雰囲気になってましたね。      

 

 

 

『TENET テネット』(クリストファー・ノーラン) 2020年 

 「時間を逆行する装置」を巡るアクション大作。「時間を逆行する装置」が一気に時間を超えるタイムマシンではなくて、実時間を費やして逆行していくというのがミソで、それを表現する映像が逆回しという原始的なトリック撮影。この超大作の仰々しい雰囲気の中で逆回し!というあたりに妙な感動がありました。『インセプション』よりもぐっと娯楽に振り切っているのが好印象で、SFというよりは変わり種のスパイアクションとして充分に楽しめました。終盤で交わされる「起きてしまうことはどうしようもないが、だからといって何もしなくても良いわけではない」という会話が良かった。冒頭のアクションの舞台がウクライナのオペラハウス、敵役がロシア人武器商人だったりして、今見直すとそんな呑気に楽しめるかどうか。

 

TENET テネット [Blu-ray]

TENET テネット [Blu-ray]

  • ジョン・デイビッド・ワシントン
Amazon

 

 

(この項続く)